動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

哺乳類 ( 18 )

Category
並べ替え
デグー イソ

デグー イソ

ちょっぴり人見知り、デグーのロディです デグーは強い社会性をもった小さな群れで生活しています 学習能力があっていろんな芸を覚えるんですよ! チームデグー結成かな?
ちょうどいいんです くろ

ちょうどいいんです くろ

ご飯を食べてひとやすみ中の龍牙君 伏せやおすわりのポーズでぼーっとしたり、 ゴローンと横になって寝ていたりが いつもの普通の光景なのですが 今日のはいつもとひと味違っていたのです ご飯を入れるお皿に両手を揃えて ちょこんといれてみた龍牙君 ...
ジリス イソ

ジリス イソ

背中の線が綺麗でしょ トンネルを掘って暮らすジリスの仲間 ジュウサンボンセンジリスです ジリスとは尾が短く、草食性 草原やなどに巣穴を掘り生活するリスの総称です 鳴き声も綺麗でお気に入りの齧歯です ジュウサンボンセンジリス 学名 Sperm...
モモンガ イソ

モモンガ イソ

やっと撮れた1枚 ほら、また来ようとしてる 写真を撮りたいのにこの子はすぐ飛びついてくるんです も〜ってなるんですけど ぺたぺた張り付いてくるのがかわいくて許しちゃうんですけどね よくモモンガって飛ぶの?って聞かれますが モモンガは鳥のよう...
冬眠 イソ

冬眠 イソ

シマリスの中には冬眠するものがいます シマリスは、他の冬眠動物と違い、体に脂肪を蓄えません その代わりどんぐりなどの食物を頬袋に詰め込み巣に運んで蓄えます 冬眠中は、時々、目を覚まして 食事をしたり排泄したりします 寒い間は寝てて起きたら暖...
マウス イソ

マウス イソ

この子はマウスのジョーカー そして牛柄のピータン クリーム色がかわいいベル 面白いですよね 同じマウスなのに 色も模様もこんなに違うんですよ 赤ちゃんが産まれるたびに思うんです この子はどんな子になるんだろうって もっと変わった子いないかな...
水 イソ

水 イソ

二人仲良く水を飲んでいるのは フェレットです!! 遊ぶ事が好きで、賢く、芸を覚えることもできます( ´ ▽ ` )ノ トイレも教えれば決まった場所でしてくれて掃除が簡単 フェレット 学名 Mustela putorius furo 英名 f...
ゾウ イソ

ゾウ イソ

ゾウは背中で語る 「アフリカゾウとアジアゾウの違いわかるかい?」 「アフリカゾウ 背中が少しへこんでいる 耳が大きい 鼻先の突起が上下にある 指の数前足4 後足3 アジアゾウ 背中が丸い 耳が小さい 鼻先の突起が上側にある 指の数前足5 後...
日向ぼっこ イソ

日向ぼっこ イソ

みんなで日光浴中、ハイラックスです 体温調節の能力が低いので、 早朝や夕暮れは日光浴をし、 暑い時は日陰で体を冷やします ハイラックス 学名 Hyracoidea Huxley 英名 Hyrax 分布 アフリカ ゾウ目やジュゴン目と類縁関係...
BIG イソ

BIG イソ

体高は2m程もあり、距離は結構離れているのですがエランド大きさにはびっくりです! この写真では伝えれないのが残念です(T . T) ただそこにいるだけなのに存在感が半端ない!! エランド 学名 Taurotragus oryx 英名 Ela...