動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

昆虫 ( 4 )

Category
並べ替え
ミステリーホール イソ

ミステリーホール イソ

公園に行くと木の根元に小さな穴がいっぱい これ、セミの幼虫の穴なんです 幼虫は3〜17年もの時をを地下で過ごし 長い地下生活のうちに数回の脱皮します 地下では太く鎌状に発達した前脚で 木の根に沿って穴を掘り、 口吻を木の根にさしこみ、 道管...
クワガタムシ くろ

クワガタムシ くろ

前回は夏の虫ということで カブトムシが登場しましたが 今日はカブトムシと人気を二分する虫 クワガタムシの登場です。 クワガタムシといえば 1番の特徴はやはりこの大きくて立派な顎ですよね。 この顎が雄鹿の角に似ていることから クワガタムシは英...
カブトムシ くろ

カブトムシ くろ

まだ6月ですが もう夏のような暑さですね( ̄ω ̄;) 暑い夏の生き物といえば やっぱりこれですよね? 夏を代表する虫 カブトムシです! 昆虫の王様と言われるだけあって カッコいいですよねー。 そして毎年、カブトムシを見ると あー夏だなーって...
キャベツ畑 イソ

キャベツ畑 イソ

暑くなって来ましたね キャベツ畑も アオムシ達でにぎわっていますよ にしてもアオムシって成長早いですね この前までのそのそ歩いてたのに気づいたらサナギに成り、 あっという間に羽化してチョウに大変身!! 羽が生えたらどこへ行こうかな〜(^-^...
キャタピー イソ

キャタピー イソ

アゲハの幼虫だ! つい見たくなりますよね あのニョキって出てくるやつ このオレンジ色のツノみたいなのを 臭角といいます これは驚いた時などに突き出し、悪臭とともに敵を威嚇します 脅かしてごめんなさ〜い( ̄▽ ̄)
ノミのサーカス

ノミのサーカス

ノミ… “ノミのサーカス” 当然ながら? ノミ… こっちである。 そう パリを発祥とし あのルイ14世も見物したと言われる“ノミのサーカス”の事である。 あの節足動物門昆虫綱ノミ目(隠翅目)に属する昆虫 “蚤”を使ったサーカスの事である。 ...
一寸の虫にも五分の魂

一寸の虫にも五分の魂

動物達の調教や訓練に勤しむ方々を尻目に アニマルショーなどのイベントに使用するための什器 各動物達の仕様に合わせたアジリティグッズの製作など 演者(調教師)の方々の様々なご要望をお聞かせ頂きつつ… 小学生の図工な時間のノリだけで 目下のとこ...