2014-02-03Dinosaur イソ爬虫類・両生類イベントでは大活躍 レッドイグアナのレッド君です このオレンジ色が綺麗なんですよね そんなレッド君 普段はケージの中で木にもたれかかって 足たら〜ん、目はとろ〜んと リラックスモードでよく お昼寝をしているんですけど 今日はなんだかキリッ!...Read More
2014-02-02観察させて頂きます! イソ哺乳類その大きな目綺麗だなぁ〜 ちょうどショウガラゴが 巣箱の外に出てきていたので 写真でも撮ろうかと思ったのですが 撮ってるiPhoneが不思議だったんでしょうね いらんな角度から観察されてる(^◇^;) あっ、このポーズカワユス(//∇//)...Read More
2014-01-30おめでとう!イソ徒然ロープウェイを引き寄せ向こう側へ ゴール台へジャンプし くす玉を割りました〜!! までは良かったんだけど その引っ張った紐がジャッキーの上に! あ〜ぁ、最後の見せ場がちょっぴりザンネン笑 それでも気にせず ご褒美を食べるジャッキーに拍手を〜...Read More
2014-01-30巣 イソ哺乳類ラットたちにご飯をあげようと エサ皿を取った時のことでした 何やらピタッとしたものが エサ皿には新聞が 敷き詰められていいたのですが そぉ〜っとどかしてみると ラットの赤ちゃんが! お母さんも賢いですね(^◇^) きっとお皿の囲まれ具合とか...Read More
2014-01-29香り イソ徒然コシジロインコのルーシーのご飯です このローリーフードってカラフルで すっごいフルーティーな いい香りがするんですよね この誘惑に負けて一粒 おいし・・・くはなかったです笑Read More
2014-01-27・・・( ̄▽ ̄) イソ徒然爬虫類達が大好きなジャイミル いっぱい食べて大きくなった子(右)と まだまだの子(左)を比べてみるとこんなに差が! 大きくな〜れ 大きくな〜れ いっぱい食べて大きくな〜れ 大きくなって・・・ ・・・・・( ̄▽ ̄)Read More
2014-01-26トビー イソ哺乳類この大きな耳が特徴的なオオミミトビネズミ 中国やモンゴルの砂漠に住んでいます 野生では夜行性で数も少なく 滅多にお目にかかることのできない 珍しいトビネズミです ここでは毎日元気にピョンピョン飛び回ったり 爆睡してたりと、 とても可愛い姿を...Read More
2014-01-25なんということでしょう イソ徒然Before After 器用ですよね(*゚▽゚*) キレイに緑だけ残すんです たまには違うドッグフードを と思ったのですが どうもお気に召さらなかったようで・・・ ちょっとザンネン(´・_・`)Read More
2014-01-24警備員 イソ徒然ゲームバンダム警備隊! 今日も見回りを怠りません ご苦労様です!!( ̄^ ̄)ゞ この子達は大変優秀で周りに何か異変があると コケェーコッコッコッコッコゲ〜!!! と体は小さいですけど 目一杯に知らせてくれるんです^ - ^ でもみんなで大合...Read More
2014-01-23イタズラっ子 イソ徒然懐かしいダイチ君 あの頃はミルク大好きっ子だったけど 今はもうミルク卒業! サルペレを美味しそうに頬張り 少し体型もがっしりと成長^ - ^ お兄ちゃんになってきたかな だけど最近イタズラを覚えたらしく 新聞を撒き散らしたり、 お隣さんにち...Read More