2013-03-25トゲトゲ くろ爬虫類・両生類小さいトゲトゲがたくさん 一体これは…? イグアナ君の背中にあるクレストでした まだ子どものイグアナなので クレストも小さくて短いですが 成長すればもっと長くて格好よくなるんですよ 早く大きくならないかなー( ̄▽ ̄)Read More
2013-03-24あやしいひかり イソ哺乳類電柵の向こう何やら光るものが・・・ 気になって近づいてみると なんとこんな間近に アフリカスイギュウの群れが! すごい緊張感漂います 水牛との間にはあの細い電作だけ いろんなものが伝わってきます 草食獣独特の匂い 警戒している空気感 これ以...Read More
2013-03-23クラッシャー くろ鳥類・猛禽類ナナメ後ろからの タイハクオウムのノンちゃんの写真 ノンちゃんはかじって物を壊す常習犯 止まり木なんかはあっという間 2日でただの木片に早変わり 木だけではなく金属のケージだって ノンちゃんの手(嘴?)にかかれば 素敵な小窓の出来上がり そ...Read More
2013-03-23ケンカ イソ哺乳類「なんでやねん!」って別に漫才をしているわけではありませんよ 群れのなかのゾウ同士ケンカがはじまったのです 立派な牙を使って戦っていたのですが、これがなかなかの迫力で、遠くにいても牙や鼻がぶつかり合う音が聞こえるんです ゾウがケンカするのは...Read More
2013-03-22お隣さん くろ鳥類・猛禽類少し前にチーちゃんのお隣さんが変わったのですが そのおかげでチーちゃんがよくしゃべるようになったんです 近くに行くとずっと2羽でこんにちはと言ってるんです しかもイントネーションや動きまで真似していて 見ていて面白いんですよRead More
2013-03-22夕日 イソ徒然ここから見る夕日はなかなかの絶景なんです オレンジの感じとか、木々のシルエットとか もっと世界中の絶景見てみたいな〜 きれいな海に世界遺産 お城巡りとか というよりお城に住みたい(笑)Read More
2013-03-22ランプ イソ徒然ホテルのロビーにあったんですが このランプヤマアラシの針を使っているんです ヤマアラシ 学名 Hystricidae 英名 Porcupine 分布 ユーラシア、アフリカ(旧世界)・アメリカ(新世界) 齧歯類の中で最もトゲが多く、学名は「ト...Read More
2013-03-21移動動物園 くろ未分類昨日はショッピングセンターにて移動動物園を開催 空はあいにくの曇り空 途中からは雨も降り出すという天気にもかかわらず午前・午後の部共にたくさんの家族連れの方達にお越しいただきました そんな中、午前の部が終わり間も無く休憩タイムに入るというと...Read More
2013-03-21欠点 イソ徒然今日は移動動物園がありました 祝日という事もあってたくさんの方が来て下さりました 嬉しいことなんですがいくつか困ったことが・・・ そのうちの一つ、人見知りを発揮してしまうんです(T_T) しゃべりたくても言葉が出ない しゃべりかけられるとぎ...Read More