動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

動物たちの健康維持に役立てたい食べ物~野草編「柿の葉」~

動物たちの健康維持に役立てたい食べ物~野草編~
漢方薬や民間薬としても利用される野草。
その中から動物たちが食べられる野草を
健康維持に役立つ効果と共にご紹介

第3弾は「柿の葉」
柿の実はことわざで
「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれるほど
豊富な栄養を含んでいますが今回は実ではなくその葉の部分。
柿の葉にはどのような効果があるの
でしょうか?

柿について

・カキノキ科カキノキ属落葉樹。
・学名:Diospyros kaki
・柿は古くから日本に存在し、縄文時代や弥生時代の遺跡からも柿の種が発見されている。
・柿の木は木材としては硬いとされているが、枝が折れやすいため「柿の木には登ってはいけない」と古くからいわれている。
・「桃栗三年柿八年」ということわざがあるが、現代では3~4年で収穫できるようになるものもある。

・何に使われている?

民間薬として

民間薬では柿の葉は高血圧や美肌などに効果があり、近年では花粉症などのアレルギー症状の予防・緩和にも効果があるとされている「柿の葉茶」として使われることが多く、他にその美肌効果から柿の葉を使った化粧品や柿の葉湯などとしても利用されています。

食用として

柿の葉には抗菌作用があるとされ、柿の葉で包んだ鯖や鮭などの押し寿司「柿の葉寿司」が奈良や和歌山などの郷土料理になっていたり、日本料理のあしらいとして利用されています。また春に生える若い葉は天ぷらにして食べることもできます。

 

動物に与えるときは?

柿の葉にはタンニンなどのポリフェノールやビタミンC、ミネラルなどが多く含まれ、抗酸化作用による老化防止や免疫力アップ、収れん作用による下痢止めなどの効果が期待できますが、逆にえすぎると便秘になる恐れなどがあり注意が必要です。

ちなみに、柿の葉に含まれるビタミンCはプロビタミンと呼ばれる熱に強い物質のため、乾燥させてある柿の葉でもしっかりとビタミンCを摂取させることができます

まとめ

・柿の葉には抗菌作用や抗酸化作用があるとされ、食用や民間薬として利用されている。
・熱で壊れにくいビタミンC(プロビタミン)が豊富で、乾燥してある柿の葉でも効果が期待できる。
・収れん作用のあるタンニンが多く含まれ、下痢の改善効果が期待できるが与えすぎは便秘の原因にも。