動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

雑記 ( 8 )

Category
並べ替え
季節感の無い社内…

季節感の無い社内…

この時期になると 撮影用に依頼される昆虫種の幅が広がる… 理由は様々ですが不思議な世界です。 そんな中? 本日対応分のカタツムリについて少々… カタツムリにも歯があるって知ってました? そう、歯があるというだけでも驚きなのですが その数なん...
人は集団になるほど力を抜く

人は集団になるほど力を抜く

「リンゲルマン効果」 リンゲルマン効果とはドイツの心理学者リンゲルマン (Ringelmann)が行った綱引きを使った実験に因んだ名称であり 集団で作業を行なう場合、メンバーの人数が増えれば増えるほど 1人当たりの貢献度が低下することを意味...
動物達が地震予知

動物達が地震予知

久々にこの手の取材があったのでブログネタにしときます。 地震前に見られると言われている野生動物たちの異常行動は 民間伝承を含む事象であり、動物たちの行動と地震の関係は 地震前に発生しているとされる低周波の振動などを 敏感な動物たちが感知して...
ぼやく

ぼやく

1987年産まれ以降を“ゆとり世代”と言うらしいが 1980年産まれにも関わらず“ゆとり”なキャラが身近に居る まっ、結局のところ?年代なんて無関係って話ですわな、、。
多忙ゆえ…

多忙ゆえ…

ネタでしのぐ… サイエンス全盛期の画像 朝もなく昼もなく 遊びも仕事もみんなで“本気” PS:画像の頭は私のものではありません…    私が刈ったものですが。
動物達の世界での子育て事情…

動物達の世界での子育て事情…

“カッコウ” 一度ぐらいは聞いた事がある名前だと思いますが 体長は約30cm前後になる鳥で、ユーラシア大陸や アフリカに生息、日本には夏鳥として5月頃に飛来します。 このカッコウという鳥は、自分の卵を他の鳥に預け抱卵 子育てを仮親に托す“托...
Life is a shadow.

Life is a shadow.

働き者なイメージの強いアリですが 実は7割のアリは休んでいて 1割のアリは一生働かないという話 7割のアリは待機要員的な存在 大きな餌を運ぶ時などに駆けつける役割があり 集団の長期的な存続のために一定の稼働力を キープするための存在とも言え...