動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

2013 ( 14 )

Year
並べ替え
13日目 イソ

13日目 イソ

ついに目が開きました! こうなるとみんなさらに活発に動き回り始めますよ どんな感じなんでしょうね 始めて見る世界って いろんな刺激を受けて大人になっていく 世界が広がりますね(*゚▽゚*)
オタマジャクシ くろ

オタマジャクシ くろ

すいすいと泳ぎまわるオタマジャクシ達。 よく見ると小さい後ろ脚が生えてますね。 ここ2〜3日で大きい子から どんどん後ろ脚が生え始めているんです。 もうすぐ前脚も生えてきていよいよ上陸です。 上陸したての子ガエルはとっても小さいので 食べら...
ソラ イソ

ソラ イソ

空って面白いですよね 見るたびに違う表情して、 見る場所でも違う この空はすごく青が綺麗だったんです 雲の感じもいい感じで とっても広くって遠くまで見渡せるんです なんかもうずぅっと眺めてられますよね たまにはこんな日があってもいいのかも
ハリネズミ イソ

ハリネズミ イソ

今日のターゲットはこの子 ヨツユビハリネズミです ネズミとついてますがモグラの仲間で、 別名「ピグミーヘッジホッグ」と呼ばれていています 体中にあるトゲトゲは、体毛でできていて、ピンチの時には体を丸めて身を守ります 他のハリネズミには5本あ...
ふたつのおしり くろ

ふたつのおしり くろ

ブチもようのまあるいおしりがふたつ。 誰のおしりでしょうか? あっ、ちょうど振り向いてくれましたね。 正解はホーランドロップという 垂れ耳ウサギでした。 2匹、仲良くならんでお食事中だったみたいですが 何か気になったのか振り返ってくれたみた...
おやびん イソ

おやびん イソ

「おやびん、なにしてるの?」 「さぁな」 「えー、教えてよ〜」 「てめぇにはまだはぇーよ 俺を超えたらおしえてやってもいいかな」 「また子供扱いして〜 絶対おやびんを超してやるんだから!」 「おぅ、やれるもんならやってみ」 なーんて、サル劇...
お留守番 くろ

お留守番 くろ

お留守番中のシェパードのキースさん。 ドアの前で社長達が帰ってくるまで待機しています。 お留守番中のキースさんは 大好きな2人がいなくてテンションが ものすごく低くなってしまうんです。 キーちゃん、元気出して! きっともうすぐ帰ってくるよ ...
チビちゃんず イソ

チビちゃんず イソ

スキニーラットのチビちゃん なんと13つ子なんです さすがラット、 たくさん産みますね(^◇^) お母さん、子育て頑張って!! ただせっかくのスキニーなのに お父さん譲りなのかみんなちょっと毛がふさふさなんです
チビちゃんず イソ

チビちゃんず イソ

最近産まれたデグーのチビちゃん5兄弟 みんなすくすく成長しています 今日は5匹で仲良くお昼寝中 寝る子は育つっていいますしね! もう目は開いているので 時々歩き回ってお散歩もしていますよ
もうすぐ脱皮 くろ

もうすぐ脱皮 くろ

ただいま脱皮前のアルビノアオダイショウ。 赤くて綺麗なはずの目が 白っぽくなっていますよね? ヘビの目はまぶたがないかわりに 目を守るため一枚の透明な鱗で覆われています。 この透明な鱗は脱皮の時に 体の皮と一緒に脱げるようになっています。 ...