2013-05-28ハンター イソ哺乳類ホロホロチョウの狩りに失敗したーチーター 遠くを眺め、次の獲物を探すのでした チーター 学名 Acinonyx jubatus 英名Cheetah 分布アフリカ チーターは世界最速のスピードで走ることができる哺乳類 獲物を追いかける際には、...Read More
2013-05-27milk イソ哺乳類ミルクをたくさん飲んだマウスの赤ちゃん お腹にミルクが透けて見えてますね 必死にお母さんにしがみついて 飲んでるんですけどちょっとやそっとじゃ離れないんです い〜っぱいミルク飲んで スクスク成長してくださいね(^-^)Read More
2013-05-26先客 くろ雑記最近、家に帰ってから そろそろ寝ようかなとベッドにむかうと 何やらすでに先客の姿があるんです。 それの先客がこの子。 あのー、そこで寝られると 寝るところがないんですけど(^_^;) このまま寝ると寝返りで 潰してしまいそうなので起こしてみ...Read More
2013-05-26モモンガ イソ哺乳類アルビノモモンガさん よくエサ皿の中に入ってるんですけど 今日のポーズはお風呂入ってるみたい! 「お湯がぬるいぞ!!」 とか笑 フクロモモンガ 学名 Petaurus breviceps 英名 sugar glider 分布 インドネシア、...Read More
2013-05-24セーフ! イソ徒然そだね、ちょっと狭かったね 別に無理やり入らなくてもいいんだよ 囲まれた感がちょうどいいのかいつもこの中で寝るんですよね 首痛くなりそ( ̄◇ ̄;)Read More
2013-05-23もうすぐ梅雨? くろ未分類もう5月もあと少しで終わり 6月になれば梅雨の時期ですねー。 梅雨といえばこのやっぱり生き物。 でーんでんむしむし♪かーたつむりー♪ と童謡にも登場するかたつむり。 梅雨になると色々なところで 見かける身近な生き物ですね。 でも今日、紹介し...Read More
2013-05-22キャベツ畑 イソ昆虫暑くなって来ましたね キャベツ畑も アオムシ達でにぎわっていますよ にしてもアオムシって成長早いですね この前までのそのそ歩いてたのに気づいたらサナギに成り、 あっという間に羽化してチョウに大変身!! 羽が生えたらどこへ行こうかな〜(^-^...Read More
2013-05-22シャンプー イソ徒然いつも思うんです シャンプーするとこんな事に 細ッ! あれだけほわほわしてるのにまるで別人( ̄▽ ̄) ドーベルマンとか毛の短い犬種だとシャンプーもブラッシングも楽なんですけど 長毛だともう毛の生え変わりの時期とか すごい抜けるんで普段の手入...Read More
2013-05-22目立ってます くろ爬虫類・両生類前回、木の皮そっくりの体で 上手く隠れていたへラオヤモリをご紹介しましたが 今日の写真は上手く隠れられていない へラオヤモリをご紹介します。 うーん、そこに張り付いたらバレバレですね むしろ逆に目立っている気が…笑 ガラスに張り付いているの...Read More