2017-12-19上野のパンダだけが報道されるホントの理由哺乳類上野で生まれた赤ちゃんパンダの話題が ニュースなどで報道される度に思う事がある " 赤ちゃんパンダってそんなに珍しい? " 確かに日本でパンダが見られる動物園は3件 東京の上野動物園と神戸の王子動物園 そして和歌山のアドベンチャーワールド...Read More
2017-12-18土曜のムシの日「昆虫食」徒然近い将来に食糧危機が訪れた際 昆虫食が食糧難を救うとして国連さんも推奨 食糧問題を解決する将来有望なタンパク源 日本でも「昆虫」が注目されているという話 “ まだ来ないの?いつ来るの? ” 撮影用の昆虫の養殖事業に力を入れている為 食用の為...Read More
2017-12-12コアリクイVSコツメカワウソ!?哺乳類会社のロゴにも使用しているアリクイ モデルはミナミコアリクイのミクちゃん まだまだ増やしたい動物種のひとつ。 ■和名:ミナミコアリクイ ■学名:Tamandua tetradactyla ■英名:Southern Tamandua Coll...Read More
2017-12-11動物は”物”? 医師と獣医師の違い徒然人為的なミスで動物を死なしてしまったり ケガをさせてしまったりしている奴を見ると 人間相手と同じように保護責任者遺棄致死罪や 重過失致死傷罪で逮捕されてくんないかなと 切に願う瞬間が最近はかなりの頻度である。 動物の生き死にに関わるような事...Read More
2017-12-10国内の動物に関する資格関連一覧徒然日本国内で実施されている動物関連の 資格試験の名称を一覧にしたものだが 民間資格は聞いたことないようなのが大半 いつの間にこんなに増えたのか知らんが 仕事するうえで必要な資格なのかな? どんな仕事に必要なのかさえ意味不明だが 【 国家資格 ...Read More
2017-12-09Act on Welfare and Management of Animals未分類Chapter I General Provisions (Purpose) Article 1 The purpose of this Act is to engender a spirit for animal welfare amon...Read More
2017-12-08映画の中で活躍した動物“ Harry Potter ”編撮影関連映像制作などのお話がしばらく続いたので 実際の映画の中で扱われている動物について 少し書いてみたいと思います。 その第一弾としては私的にも外せないのが 誰もが知る名作ファンタジー映画 ハリー・ポッターシリーズに登場していた ヘドウィグ(He...Read More
2017-12-07動物の権利「サルの自撮り」著作権訴訟徒然インドネシアのジャングルで偶然撮影された マカクザル「ナルト」の自撮り写真をめぐり 自撮り写真を撮影したカメラの所有者である 自然写真家とアメリカの動物愛護団体 動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)が この自撮り写真の著作権を巡って...Read More
2017-12-06映像制作におけるガイドラインについて徒然動物に対して虐待行為と思われる行為の強要 動物に対する配慮など微塵も感じない現場 動物愛護問題が問題視されている昨今でさえ 日本の撮影現場では普通に行われています。 勿論、撮影前の段階で内容的に拒否するもの 現場での無茶な要求や要望などに対...Read More
2017-12-05リアルさを追求するがゆえの選択肢徒然動物プロダクションと言えば 実際にリアルな生きもの達を使った リアルな撮影がメインだと思われがちですが 実写以外にも映画やCM、PVの中で使われる CGなどの素材作りや動物の鳴き声などの 音源や音響素材などを制作する為のご依頼や 本物の昆虫...Read More