動物プロダクション SCIENCE FACTORY ltd.

動物プロダクション サイエンスファクトリー

SCIENCE FACTORY ltd.の記事一覧 ( 55 )

並べ替え
rainy イソ

rainy イソ

サイも突然の雨で半分びしょびしょ 私もちょっとくらいの雨なら傘はいらない派だけど ここはアフリカ スコールなんてきたら大変 にしてもサイって濡れたらこんな感じなんだ〜
お散歩コース くろ

お散歩コース くろ

朝、犬達とお散歩をしていると いつの間にかお散歩コースに 色々な花が咲いてました。 6月の花といえば やっぱりアジサイですよね。 写真はピンクのアジサイですが お散歩コースには他にも 青や白など色々なアジサイが咲いているんです。 こちらはク...
白雪 イソ

白雪 イソ

この子は白雪 モルモット4兄弟の内の1匹 他の3匹は茶白の毛色だったんですけど、 この子は真っ白な毛色に真っ黒な目をしているんです 見た瞬間なんかこの子に惹かれたんですよね もしかして!運命のモルモット!?
cloudy イソ

cloudy イソ

曇ってます! 犬の散歩にはちょうどいい涼しさになりましたよ(^◇^) 夏はアスファルトとかマンホール なんかも熱くなったり、 熱中症にも気をつけないといけないし、 これくらい涼しいと嬉しいですね じゃぁガーディ、散歩でも行きますか! ドアの...
後姿  イソ

後姿 イソ

そんなみんな揃って向こう向かなくても(^◇^;) でも逆にこういう集合写真もありかな〜 ( ̄▽ ̄) インパラ 学名 Aepyceros melampus 英名 Impala 分布 アフリカ 中型のレイヨウ オスのみ角が生える 俊足で、10メ...
草 イソ

草 イソ

のどかですね〜 見ているこっちも和やかな 気分になります( ̄▽ ̄) シマウマやガゼルといった 草食獣たちのお食事タイム! 食べながらも 視野が広くなる顔の両側に目が位置するため ライオンとかが来たらいつでも逃げれる様に 周りを見てるんですよ...
緋扇 くろ

緋扇 くろ

この子はヒオウギインコというトリさん。 ヒオウギインコは南米に住むトリで 背中側にはメタリックに輝く緑色の羽根があり 胸や後頭部には赤に青い縁取りのついた羽根が生えている綺麗なトリです。 名前のヒオウギは漢字では緋扇と書くのですがなぜこんな...
マウス イソ

マウス イソ

今日のマウスはケンちゃん 少し控えめな性格のケンちゃんは 面白い模様をしています 目の上に眉毛の様な線が入っています そんな風に見られたらもう ヒマワリの種あげるしかない じゃないですか(//∇//)
羽 イソ

羽 イソ

古い羽が抜け新しい羽が生える 換羽期まっさいチュウ いろんな羽が落抜けてて 鳥によって羽が違うから 毎日が宝探しみたいなんです ちなみにこの羽はシロフクロウ達 シロフクロウ 学名 Bubo scandiacus 英名 Snowy Owl 分...
にくきゅうその2 くろ

にくきゅうその2 くろ

今回は久々に肉球の写真です。 前回の肉球はネコの肉球でしたがそれに比べて今回のは結構大き目。 一体、誰の肉球だと思いますか? この肉球の持ち主はシェパードのキースさん。 最近、キースさんの肉球を触るのにはまっていてふにふにとした感じにとって...