2013-06-27呼んだ? イソ鳥類・猛禽類トリって賢いですよね とても人の事を見てるんです ナスカンの開け方を覚えたり 最近ではいろんな子に「イソ!」って 名前を呼ばれるんです きっと他の人が呼んでるの聞いて 覚えたんでしょうね だからしょっちゅう騙されます 誰か呼んだ? と思って...Read More
2013-06-26マリンスポーツ イソ徒然骨型のガムもガーディにかかれば あっという間にシュノーケルに大変身! 只今シュノーケリングごっこをしています笑 ここなら泳ぐのが苦手なガーディでも 大丈夫だね^ - ^Read More
2013-06-26困ってますか? くろ爬虫類・両生類今日の写真はこの子! オーストラリアの砂漠地帯にすむヤモリ ナメハダタマオヤモリです。 ヤモリと言っても 日本にいるヤモリのように壁に張り付いているわけではなく ヒョウモントカゲモドキのように地面を歩きまわる種類のヤモリです。 尻尾は名前に...Read More
2013-06-25ホオミドリアカウロコインコ イソ鳥類・猛禽類みんなにエサをいれて回ってると とてもそわそわしだす子が・・・ その子の前までくると エサ入れの上で待機してるんです そこにいられると 出せないんだけどなぁ〜( ̄◇ ̄;) ホオミドリアカウロコインコ 学名 Pyrrhura molinae ...Read More
2013-06-23ハンモック くろ雑記お休み中のフェレットたち。 フェレットはハンモックで寝るのが大好き 2匹仲良く気持ち良さそうに 寝ていますねー。 でもよく見てみると 左側のフェレットの体勢がすごい事に( ̄O ̄;) 身体は右を向いているのに 頭は左向きとほぼ反対を向いちゃっ...Read More
2013-06-23fighter イソ徒然外を眺めているわけでは無いんですよ 戦っているんです カーテンについた虫と 必死に戦っているんです 犬、人見知りなガーディだけど 猫、鳥、虫には強気 今もそう、にらみつけるにほえるのコンボで 追い出そうと頑張っています!Read More
2013-06-22食いしん坊? くろ哺乳類今日の写真はデマレルーセットオオコウモリ。 口いっぱいにフルーツを頬張ってますね。 デマレルーセットオオコウモリは フルーツコウモリとも言われフルーツが大好き。 しかも体の大きさの割りにとってもよくたべる食いしん坊なんですよ。 その証拠にカ...Read More
2013-06-22Green イソ爬虫類・両生類きれいな緑色に赤やオレンジの斑点が入る マダガスカルヒルヤモリ 学名 Phelsuma madagascariensis 英名 Madagascar day gecko 分布 マダガスカル 雑食性で昆虫や果物、花の蜜などを食べます 変色能力...Read More
2013-06-21トゲトゲ イソ爬虫類・両生類目の上から首筋にかけてあるトゲトゲが 可愛らしいオウカンミカドヤモリです オウカンミカドヤモリ 学名 Rhacodactylus ciliatus 英名 Crested Gecko 分布 仏領ニューカレドニア 別名クレステッドゲッコーといい...Read More