2013-05-055日目 イソ哺乳類こどもの日だよ〜 ということでマウスの赤ちゃん 今日で5日目! 巣から少し出してみると、 顔つきもまた少し大人に近づいたかな 手足を一生懸命動かしてお母さんの周りに集まってます この後お母さんは子供たちを一匹一匹巣へ運んで行くのでした ごめ...Read More
2013-05-05ビロード くろ哺乳類モショモショとキャベツを食べている 茶色いアイラインのウサギさん。 このウサギさん 他のウサギとはちょっと違っていて 変わった毛並みをしているんです。 このウサギさんは レッキスという短毛種のウサギ。 普通のウサギと違って 短い毛が密集して...Read More
2013-05-04バナナ イソ徒然今日もサモハンと特訓! アジリティのコースを一周したので ご褒美に大好きなバナナをプレゼント ・・・でも ねぇサモハン? そんなにバナナがっつかなくてもいいんじゃない 今のコースもう一周したらまたあげるから (´・_・`) んじゃ、いってみ...Read More
2013-05-033日目 イソ哺乳類産まれて3日目のマウス 産まれたてのピンクさもぬけてきましたね 体も少し大きくなって色もついてきました! でも一人前になるにはまだまだだなぁ これからの成長が楽しみ〜(^◇^)Read More
2013-05-03引っ込んでます くろ爬虫類・両生類今日の写真はこの子。 真っ黒の甲羅がカッコいいブラックギリシャリクガメ。 そのお顔を拝見しようと 顔の方にカメラを持っていくと… 首を引っ込めて甲羅の中に 隠れてしまいました( ̄◇ ̄;) 顔が出てくるまで じっと待ってみたのですが 出てくる...Read More
2013-05-03砂浴び イソ哺乳類チンチラ 学名 Chinchilla lanigera 英名 Long-tailed chinchilla 分布 チリ チンチラは砂浴びをします 体からラノリンというものを分泌します この物質で、密に生えた被毛をコーティングし、断熱効果を...Read More
2013-05-02デグー? イソ哺乳類マウスたちのかくれんぼ ちょっとお邪魔してのぞいてみると デグー!?じゃなかった デグー模様のマウスでした 「せっかく隠れてたのに!」 失礼しました〜Read More
2013-05-01…ふさふさ?その他生物前回はふっさふさのウサギさんを 紹介しましたが今日は ふさふさしてはいるのですが 全然違った生き物をご紹介します。 それはこの生き物… はい、タランチュラです。 プリプリの丸いお尻も八本ある脚も 全身ふさふさの毛で覆われてますね。 うーん、...Read More
2013-04-30マウス イソ哺乳類先日はマウスの妊婦さんでしたが、 今回はマウスの赤ちゃん 今日産まれたてです! キュウキュウ言ってお母さんのミルクを待ってるんですけど 一生懸命手足を動かしてたり、 それがまた可愛いんですよね(*゚▽゚*) 一匹のマウスからこんなにたくさん...Read More
2013-04-30ぬいぐるみ イソ徒然新しいぬいぐるみとご対面 楽しく遊んでくれるかと思いきや 険悪ムードに( ̄◇ ̄;) 「誰だよ〜!!」 とにかく吠えかかりにおいをかいで、 気に入らない様子 自分と同じような大きさのぬいぐるみ、 人見知りのガーディにはびっくりだったかな?Read More