2012-10-12アメリカザリガニの巨爪は何センチが限界なのか?魚類・甲殻類温暖化の影響なのか 山や川、アメザリ狙いの野池ですら フィールドの状態に変化が感じられ 大型個体の採集量も激減しており 年々苦戦を強いられているというのが現状 今年は残り数週間がリミット 時間との勝負です。 画像の個体は本日採集の両爪8cm...Read More
2012-10-10大入り御礼未分類10月6・7・8日の3日間開催されました ペット博2012大阪会場におきましては 多数のお客様にお越しいただき まことにありがとうございました。 公式発表によりますと、 ペット博3日間の来場者数は以下の通りです。 10月6日 (土) はれ ...Read More
2012-10-07ペット博二日目未分類ペット博2012大阪開催二日目が終わりました。 前日夜半からの雨 が気になっておりましたが、 朝には晴れて一安心。 ブースの内側から見た会場の様子です。 圧倒される程の人人そして人。 何人スタッフが居ても足りないです ブース内側から撮ってた...Read More
2012-10-06ペット博2012大阪会場 始まりました未分類とうとう本日10月6日より、 インテックス大阪にてペット博2012が始まりました。 私どもサイエンスファクトリーのブースは 入り口からみて左手の イベントステージや飲食コーナーの近くで、 イベントの見逃しも無く、 お買い物の後の一服にも大変...Read More
2012-10-05明日からペット博未分類いよいよ明日10月6・7・8の3日間、 インテックス大阪のペット博2012大阪が開催です。 本日設営日で、展示セッティングに追われていました。 これで明日はラクチンにとはならないのが辛い所で、 主役の生体達は当日朝の搬入です。 さらに、メン...Read More
2012-10-04CM告知撮影関連小野薬品 CM ※放映日:2012年4月1日〜 宣言編/300KB http://www.ono.co.jp/jpnw/about/cm_sengen_low.html#movie 宣言篇/1MB http://www.ono.co.jp/...Read More
2012-09-29トリック オア トリート未分類お菓子をくれなきゃ、力がでないよ。 いつでも腹ペコ一号です。 迫るペット博の準備に向けて、社内がドタバタしております。 『ブースのハロウィンのイメージ』をという話が浮上し、 なにやらハロウィンカラーのアイテムが増えていってる兆し。 本番...Read More
2012-09-24ショッピングカートのご案内未分類こちら大阪は、昼はまだまだ暑いですが、 夜間など肌寒いほど涼しくなってまいりました。 人間には長袖の用意を、 ペット達にはヒーターの準備や動作チェックが必要ですね。 本日は、 当社の ショッピンカート に 美しいコーンスネークが追加されまし...Read More
2012-09-19照り焼きの艶?未分類湿度計とにらめっこな日々を過ごしている一号です。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、 湿度もお彼岸越えたら収まってくれるでしょうか? 最近温室を覗いていなかったので写真が無い 以前撮ったもので何か無いものかと探すと テリムクの画像が出てきまし...Read More
2012-09-13幻の巨大アメリカザリガニを求めて…イベント情報いよいよアメリカザリガニの採集時期に突入 なんとも不思議な話ですが この時期になると自然に問合わせが殺到 否応なしに採集に駆り出されるのが毎年恒例… 今年はどんなサプライズが潜んでいるのか 人気のスノースパインや天然白化 TL16cm超えで...Read More